第6回全社QC発表会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011/10/1 (sat)

2011年度上期 全社QC発表会を開催しました。
今回で6回目となるQC発表会では、サークル活動の部に8グループ、特別改善事例の部には、協力企業の藤沢工機株式会社殿 と
IKI CAST VIETNAM が加わり、計5グループがエントリーしました。
特に 今回初参加となった IKI CAST VIETNAM のベトナム人スタッフは、生産性の向上について 流暢な日本語で発表し、その姿勢には、私たち日本人も学ぶ点が多く 勉強になりました。
今回の大賞と奨励賞は下記センターです。
【大  賞 】
注入センター 「溶解原単価低減活動」
【奨励賞】
中子センター 「型コワレ不良低減活動」
総 務     「就業管理リードタイム改善」

特別講習として、労災事故防止と社員の安全に対する意識を向上させる為、講師をお招きして安全講習会を行いました。→→

特別講演 「良い習慣を身につける」をテーマに、先生にご講和頂きました。
良い習慣のひとつとして、全員で腹式呼吸を実践。免疫力を高めている様子です。↓↓

カテゴリー: 1) QC発表会, ② 社内大会 | 第6回全社QC発表会 はコメントを受け付けていません

【未来塾・経営塾】 合宿

2011/9/15(thu)~16(fri)
続きを読む

カテゴリー: ③ 社内行事, ⑤ 教育訓練 | 【未来塾・経営塾】 合宿 はコメントを受け付けていません

グリーンカーテン

7月の下旬、グリーンカーテンにしようとゴーヤの苗を植えました。
予定では、3m超えの大きなカーテンになるはずが、
期待に反して成育が控えめなゴーヤ達。
日差しを遮る代わりに、風通しの良いグリーンカーテンになりました。
ゴーヤのグリーンカーテン

小ぶりながらも、しっかり実ってくれたゴーヤに感謝。
この種で来年はもっと、モジャモジャのグリーンカーテンに育てよう。
ゴーヤ

カテゴリー: ③ 社内行事 | グリーンカーテン はコメントを受け付けていません

情報交換会

年に1,2回のペースで、地域住民の方々と情報交換会を開いています。
今回は台風の影響で、お足元が悪いにもかかわらず、多くの方にご出席いただきまして、誠にありがとうございました。
今後も、各メーカーさんにご協力いただきながら、クリーンファクトリーへ向けた取り組みを進めて参ります。
貴重なご意見、情報ありがとうございました。
また、今回もご協力いただきましたメーカーさんにも深く感謝致します。
情報交換会

情報交換会

カテゴリー: ⑦ 環境設備 | タグ: | 情報交換会 はコメントを受け付けていません

地域社会支援活動

弊社は「水戸ホーリーホック」を応援しています。

地域に根ざしたサッカークラブチーム「水戸ホーリーホック」は まち全体のムードを盛り上るべく、地域活性化につながる活動をしています。

会社としても 地元のサッカーチームを応援し、地域の活性化に協力したいと考えています。

カテゴリー: ③ 社内行事 | タグ: , | 地域社会支援活動 はコメントを受け付けていません