イオン東海店デジタルサイネージ放映

2025年6月より

イオン東海店内デジタルサイネージ「わが街NAVI」で

当社の電子広告が放映されています。

イオン東海店にぜひお立ち寄りください

  • イオン東海店:駅側出入口から入店しフードコート入口

 

 

カテゴリー: ☆ IKI Cast Viet Nam, ☆ VINA ITO, ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, 1) 新聞掲載,TV | イオン東海店デジタルサイネージ放映 はコメントを受け付けていません

第14回全社安全衛生大会

2025年6月23日(月)

第14回全社安全衛生大会を執り行いました。

『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』を
安全スローガンとし、各安全委員会が2024年度の活動報告を行いました。

大会の中では、安全・環境推進室 室長より「安全宣言」があり、安全委員を筆頭に全員で「安全唱和」を行いました。

各部署の改善事例報告があり
一人ひとりの安全に対する意識が向上し、大変有意義な時間となりました。

今年度も災害ゼロを目指して、安全作業に取り組みましょう。

 

 

カテゴリー: ☆ IKI Cast Viet Nam, ☆ VINA ITO, ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, ② 社内大会, 2) 安全衛生大会, ④ 安全活動, ⑤ 教育訓練, ⑥ CSR | 第14回全社安全衛生大会 はコメントを受け付けていません

第30回優良改善提案コンクール

2025年6月16日(月)
社内にて第30回目となる優良改善提案コンクールを開催しました。

今回は8件の改善提案がエントリーされ、日頃の改善成果を発表しました。

 

カテゴリー: ☆ IKI Cast Viet Nam, ☆ VINA ITO, ☆ アイ・エム・エス, ② 社内大会, 3) 優良改善提案コンクール, ⑤ 教育訓練 | 第30回優良改善提案コンクール はコメントを受け付けていません

(公社)日本鋳造工学会 関東支部より「現場改善賞」受賞

この度、株式会社伊藤鋳造鉄工所は公益社団法人 日本鋳造工学会 関東支部様より
「DXによる情報の見える化と品質改善への活用」と題し「現場改善賞」を受賞いたしました。
公益社団法人 日本鋳造工学会様主催の現場技術研究会での講演や
鋳造工学誌への現場改善事例の掲載が評価されました。

▼DX化推進チームによる活動内容
不具合連絡書について、これまでは紙ベースで運用していた為、PCへのデータ入力作業など多くの時間を費やしていました。
入力作業の負荷に困っていた担当者各々が試行錯誤し、紙の様式から現場で入力出来るアプリケーションを作成しました。
アプリケーションの活用により各工程で入力することが可能となり、生産状況などが明確になり、生産性向上にも繋がりました。
不具合品発生時も各工程の生産条件と不具合情報の紐づけが可能になり、
紐づいた情報から的を得た不具合対策が可能になりました。また、このアプリケーションを通じてグループ会社の海外工場とも情報共有が可能になりました。さらに協力企業専用ページも設けボタン一つで情報共有が可能となりました。
また、設備トラブル時の設備情報もIoT化でこれまで現場サイドが把握できずにいた情報を取得可能にしました

これからも新たな事に挑戦し続け、革新をもたらします!

(クリックして詳細をご覧ください)

 

 

カテゴリー: ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, 1) 新聞掲載,TV, 2) 認定,受賞 | (公社)日本鋳造工学会 関東支部より「現場改善賞」受賞 はコメントを受け付けていません

掲載情報|健康経営事例集 協会けんぽ茨城支部様

健康経営に対する取り組みが

健康づくり推進事業所認定制度 取組事例集 に掲載されました

                (画像をクリックして拡大)

取材についての詳細は 取材 | 健康経営事例集 協会けんぽ茨城支部様
をご覧ください。

カテゴリー: ☆ IKI Cast Viet Nam, ☆ VINA ITO, ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, 1) 新聞掲載,TV, ⑥ CSR, ⑦ 環境設備 | 掲載情報|健康経営事例集 協会けんぽ茨城支部様 はコメントを受け付けていません