第7回(第65回)勝田全国マラソン

H29年1月29日、第65回勝田全国マラソンが開催され、

弊社からも34名のスタッフがランナーとして参加致しました。

午前中は雲行きが怪しく、雨が降らないかドキドキでしたが…

雨も降らず、快晴とまではいきませんが

比較的あたたかい気候の中、スタートをきることができました。

社内ランキング トップでゴールしたのは、

フルマラソン:1位は金澤芳美さん TIME(4時間43分01秒)

10キロ:1位は古橋浩二さん TIME(59分01秒)

素晴らしい記録ですね。おめでとうございます!!

 

完走できた人も、できなかった人も、お疲れ様でした。素晴らしい活躍でした。

また応援ブースで待っていてくれた社長・専務をはじめとするスタッフの皆さん、

寒い中サポートしてくださり、ありがとうございました。

今年も弊社スタッフは、勝田の風になれましたね。

カテゴリー: 2) スポーツ, ③ 社内行事 | タグ: | 第7回(第65回)勝田全国マラソン はコメントを受け付けていません

2017年 賀詞交歓会・新年会

新年あけましておめでとうございます。

いよいよ2017年の幕が開きました。

弊社は1月5日に仕事始めとなり、

午前中に賀詞交歓会、午後には新年会を行いました。

賀詞交歓会の社長挨拶では、2017年の経営目標が発表されました。

 

平成29年 経営目標

1、改革力 新しい安全文化をつくる

2、協和力 協力と協調が有る生産現場

3、改善力 改善の推進と継続

改革力+協和力+改善力=『3K』

“後世のために木を植える”

樹木を植えて30年後に材木に成る。

今日使用する材木は昔の人が植えたもの。(尊徳語録)

 

午後からの新年会では 、センター長による年頭挨拶をはじめ

改善コンクール、がんばったひとの表彰を執り行いました。

入賞されたみなさん、おめでとうございます!!

今年は酉年ということで、社員一同、力強く羽ばたけるよう精進してまいります。

本年も伊藤鋳造、アイ・エム・エス、IKIキャストベトナムを

どうぞよろしくお願い致します。

カテゴリー: ③ 社内行事, 未分類 | 2017年 賀詞交歓会・新年会 はコメントを受け付けていません

2016年 忘年会

12/29(木)伊藤鋳造並びにアイ・エム・エスの大忘年会を行いました。

伊藤鋳造70周年のお祝いを兼ね

社長、常務にサプライズで用意させて頂いた鏡開きも大成功に終わりました。

お二人に喜んで頂けて、私たちスタッフ一同も嬉しい限りです。

またスペシャルイベントにて毎年恒例の余興は、今回も大盛り上がりでしたね。

最後は桝田さんにビシッと締めて頂き、2016年大忘年会は無事終了致しました。

ホテルクリスタルパレス様、今年もありがとうございました。

2017年も怪我なく、体には十分気を付けて頂き

みなさんにとって素敵な一年になりますように。。。

カテゴリー: 未分類 | 2016年 忘年会 はコメントを受け付けていません

第13回優良改善提案コンクール

12/9(金)第13回優良改善提案コンクールが行われました。

晴れて大賞に輝いたのは…

生産技術センター 宮本怜奈さん 『設備修理依頼 アクセス台帳管理』 です。

そして、奨励賞には

金枠センター 廣瀬勇太郎さん 『561R-HUB作業効率改善』

検査センター 斉木エリアスさん 『ST.FMザクリ面キズ付き防止』の2件です。

最後に

Idea賞 抜き枠センター 島貫直也さん 『揚り棒・ガス棒形状変更のよる砂入れ改善』

Technique賞 品質保証センター 吉川光さん 『561-22-72715Rハブの専用ゲージの作成』

Opinion賞 機械センター 長岡信己さん 『ST.FM1工程加工基準数値入力ミスによる衝突回避』

となりました。

また今後も引き続き改善を行い、より良い会社を目指していきましょう。

発表をされたみなさん、評価員のみなさん、寒い中お疲れ様でした。

カテゴリー: ② 社内大会, 3) 優良改善提案コンクール | 第13回優良改善提案コンクール はコメントを受け付けていません

鞴祭り2016年

12/8(木)今年も毎年恒例の鞴祭りが行われました。

秋も過ぎ、本格的な冬がもうすぐそこまでやってきています。

この時期になると一年の終わりを感じさせられますね。

ところで鞴祭りとは、どんな意味があるのでしょうか。

♪しばしもやまずに 槌打つひびき
飛び散る火の花 はしる湯玉
鞴(ふいご)の風さえ 息をもつがず
仕事に精出す 村の鍛冶屋♪

これは『村の鍛冶屋(かじや)』という歌詞です。

この歌にあるように、江戸や京の町では特に盛んだった

『鞴』を使い火を扱う鍛治職、金工職人、金物商たちのお祭りなんだそうです。

今年も怪我なく安全第一に、笑顔で過ごせるよう、2017年も頑張りたいと思います。

 

カテゴリー: ③ 社内行事 | タグ: , , | 鞴祭り2016年 はコメントを受け付けていません