2025年度 入社式

春の日差しがきらめく季節となり、
弊社では新年度を迎えた本日2025年3月26日、
令和7年度入社式を執り行いました。

今年度は2名の新入社員をお迎えしました。

明るく前向きに社会人としてのスタートをきれるよう出来る限りのサポートを
していきます。これから共に頑張っていきましょう。

カテゴリー: ☆ IKI Cast Viet Nam, ☆ VINA ITO, ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, ③ 社内行事 | 2025年度 入社式 はコメントを受け付けていません

取材|茨城県企業紹介「COURSE」

先日、(株)日宣メディックス様が発行する高校生向け企業紹介本「COURSE(コース)」
に掲載される記事の取材・撮影を行いました。

インタビュー、撮影風景の一部をお見せします^^
新卒で入社した先輩スタッフが弊社の魅力をお伝えします。

どんなページに仕上がりになるでしょうか。楽しみです。

高校生の皆さんの将来に繋がるきっかけになれると幸いです。

コースは2025年4月25日(金)より
茨城県央・県北・鹿行エリアの66校に配布される予定です。
気になる方は是非先生に聞いてみてください。

 

COURSEについてはこちらをご覧ください

▮COURSE(コース)
>> コース(COURSE) | 株式会社日宣メディックス
>> COURSE茨城県エリア | 就活応援メディア

▮発行趣旨
高校卒業後に就職を目指す学生向けの企業紹介本です。
茨城県内企業の職場環境や仕事内容、やりがいなどの魅力を十分に知ってもらうことで
自分に合う企業を探す手助けとなる本です。

▮対象者
エリア内の高校3年生を中心に直接配布

▮発行エリア
【茨城県央・県北・鹿行版】 … 66校

カテゴリー: ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, 1) 新聞掲載,TV, ⑥ CSR | 取材|茨城県企業紹介「COURSE」 はコメントを受け付けていません

労災保険二次健康診断実施

弊社では、健康管理活動の新たな取り組みとして
労災保険二次健康診断を関西健診クリニックさまの出張健診により
社内にて実施しました。

■労災保険二次健康診断とは…
直近の定期健康診断の結果において、今後「脳卒中・脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病による合併症」といった、
脳・心臓疾患の発症を未然に防ぐことを目的とした健康診断です。
費用についても労災保険から給付され、受信者の費用負担なく受診出来る制度です。

自身の体の状態を把握するために必要な二次検診・特定保健指導を受けることができます。

社員が長く健康で働くことが出来るよう、今後もサポートしてまいります。

 

カテゴリー: ① お知らせ, ⑥ CSR | 労災保険二次健康診断実施 はコメントを受け付けていません

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)|認定

株式会社伊藤鋳造鉄工所・株式会社アイ・エム・エスは、

経済産業省ならびに日本健康会議が共同で運営する「健康経営優良法人認定制度」において、3月10日、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。

2019年の取得から7年連続での認定となりました。

これからも健康管理活動を推進し、社員一人ひとりが健康で生き生きと働ける職場を目指して取り組んでまいります。

 

カテゴリー: ☆ アイ・エム・エス, ① お知らせ, 2) 認定,受賞, ⑥ CSR | 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)|認定 はコメントを受け付けていません

取材 | 健康経営事例集 協会けんぽ茨城支部様

先日、協会けんぽ茨城支部様より
健康推進の為、“健康経営”を実践している事業所の取組事例の取材に応じました。


健康活動として健診、特定保健指導実施率、健康経営優良法人認定制度の6年連続取得などを加味し、当社の健康経営の取組みが進んでいることが取材対象となりました。
(「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」は申請済で結果待ちです。)

当社では、社員一人ひとりが健康で長く働ける職場を目指しています。


健康診断の充実と健康診断のアフターフォローとして再検者への「放っておかない活動」に注力しており、その他、特定年齢健康診断受診補助・労災保険二次健康診断を社内にて実施・女性特有のがん検診受診補助などの取組みを行っています。

また、メンタルヘルス対策として当社独自の健康調査を年2回実施しております。
社員の心身の状態を確認すると共に、必要に応じて在籍している産業カウンセラーとの面談を通し、気持ちを話せる機会を作ることにより、心の不調を未然に防ぐ手立てとしています。

他にも、流行性疾患への予防対策、コミュニケーション促進・健康増進運動に向けた取組みなど常に社員一人ひとりに寄り添える環境を整えています。

当社では社長自ら健康管理の大切さを言葉で発する機会が多くあります。
社員を大切に思い行動することで、社員が安心して働ける環境への近道となっています。
今後もこの会社で働いて良かった。と思ってもらえるような取組みを継続してまいります。

今回は、健康経営について改めて話をする機会をいただき、有意義な時間となりました。

掲載情報は改めてお知らせいたします♫

 

 

 

カテゴリー: ① お知らせ, 1) 新聞掲載,TV, ⑥ CSR | 取材 | 健康経営事例集 協会けんぽ茨城支部様 はコメントを受け付けていません